ネクストワン不動産、千葉・内房/南房総エリアへの移住者に100万円を独自支援!
GLOCAL MISSION Times 編集部
2025/05/12 (月) - 18:00

250512_1.jpg (179 KB)

「わかりやすさNO.1」&「ありがとう創造」企業を理念に掲げるネクストワンインターナショナル株式会社(本社:千葉県千葉市中央区、代表取締役社長:遠藤 一平)は、同社が運営し「千葉の新しい暮らし方を、次々と」をコンセプトとする「ネクストワン不動産」ブランドにおいて、千葉県の内房・南房総エリア(木更津市、袖ケ浦市、君津市、富津市、南房総市)への移住者に対し、1世帯あたり100万円を支給する民間企業独自の移住支援金制度「内房ウェルカム100」を2025年5月1日より開始します。

初年度は20世帯(支援総額最大2000万円)を上限とし、行政の移住支援とは別に、民間企業の立場から地域が抱える少子高齢化や人口減少といった課題解決に貢献し、関係人口の創出を目指します。


可能性と課題を併せ持つ内房・南房総エリアへの貢献

近年、働き方やライフスタイルの多様化により、地方移住への関心が高まっています。

都心へのアクセスが良好でありながら豊かな自然環境を有する千葉県の内房・南房総エリアは、移住先として大きな可能性を秘めていますが、他の地方都市と同様に少子高齢化や人口減少、それに伴う空き家問題といった課題も抱えています。

ネクストワンインターナショナル株式会社は、2010年の設立以来、千葉県に深く根差し、住宅建築、不動産仲介、空き家再生事業など、住まいに関する幅広い事業を展開してまいりました。これらの当社グループが持つ知見と、「ネクストワン不動産」ブランドが掲げる「千葉の新しい暮らし方を、次々と」生み出すというミッションに基づき、移住希望者が直面する経済的なハードルを下げ、より多くの方に当エリアでの新生活をスタートしていただくことを目指しています。この想いを形にするため、行政の支援制度とは異なる、民間企業ならではの迅速かつ直接的な支援として、「ネクストワン不動産」を通じて本制度を創設しました。


新たな人の流れを創り、持続可能な地域へ

本制度は、以下の2点を主な目的としています。

①移住希望者の後押し: 1世帯あたり100万円の支援金により、移住・定住の初期費用負担を軽減し、多様なライフスタイルをサポートします。

②地域社会への貢献: 新たな住民を地域に呼び込むことで、コミュニティの活性化や地域経済の担い手増加に繋げ、千葉県全体の持続的な発展に貢献します。


移住支援金制度「内房ウェルカム100」概要

制度名称: 内房ウェルカム100 (ウチボウウェルカムハンドレッド)
支援金額: 1世帯あたり100万円(新築住宅100万円)
対象エリア: 千葉県木更津市、袖ヶ浦市、君津市、富津市、南房総市
対象者(主な条件): 申請時に上記対象エリア外に居住。対象エリア内に転入し、3年以上定住する意思がある。ネクストワン不動産を通じて住宅を取得。 暴力団員等でないこと 等
募集人数: 20世帯
募集期間: 2025年5月1日~2025年12月31日(予定)
申込方法: ネクストワン不動産ウェブサイトお問い合わせページ
申込ページURL: https://www.nextone-fudousan.com/contact/
支援金の使途: 引越し費用、住居費、生活準備金等(原則使途不問)
支給方法:要相談


今後の展望

本制度を通じて、初年度20世帯への支援を通じて、内房・南房総エリアへの新たな人の流れを創出します。将来的には、当社の強みである空き家再生事業や住宅建築ノウハウ、地域ネットワークを活かし、移住相談から物件紹介、リフォーム、そして移住後のコミュニティ形成支援まで、一気通貫でサポートできる体制を強化し、”選ばれる街”としての内房・南房総エリアの魅力向上に貢献してまいります。


ネクストワン不動産会社概要

屋号: ネクストワン不動産
ブランドコンセプト: 「千葉の新しい暮らし方を、次々と」
所在地: 〒299-0245 千葉県袖ケ浦市蔵波台5丁目25−5
事業責任者: 関野 兼司

ネクストワン不動産 URL
https://www.nextone-fudousan.com/
「内房ウェルカム100」詳細ページ
https://www.nextone-fudousan.com/info/post-30/
お問い合わせ先
https://www.nextone-fudousan.com/contact/


Glocal Mission Jobsこの記事に関連する地方求人

同じカテゴリーの記事

同じエリアの記事

気になるエリアの記事を検索