林業の魅力や暮らし、就業情報を発信する『ならのもりから』がローンチ
GLOCAL MISSION Times 編集部
2022/04/07 (木) - 17:30

林業への就業を希望する求職者と、担い手を求める林業事業体とのマッチングを支援する奈良県森林・林業無料職業紹介所は、奈良県における林業の魅力・求人・イベント等の情報が集約されたポータルサイト『ならのもりから』をローンチいたします。

220407_1.png (48 KB)
『ならのもりから』は、林業で働く魅力を暮らしも含めた現地情報として発信し、奈良県林業への就業を考えてもらうことを目的として立ち上げられた地域密着型のポータルサイトです。林業の魅力を伝えながら、興味と理解を広げ、求職者・求人者それぞれの課題解決の機会と、双方のつながりを生むコンテンツを拡大していきます。


林業の現状と『ならのもりから』設立に込めた想い

奈良県は県土の77%を森林が占め、全国有数の優良木材の生産地として知られています。その中でも吉野地域で生産されるスギ・ヒノキは「吉野材」と呼ばれる日本を代表する良質な木材であり、吉野林業は500年以上もの歴史があります。奈良県は恵まれた自然環境を生かして古くから林業が営まれ、「密植」「多間伐」といった独自の育成方法によって優れた木々が育まれてきました。それら県内の森林の6割を人工林が占め、除伐や間伐といった保育を要する森林ですが、近年では山村地域の過疎化や木材価格の低迷などにより、林業従事者が減少し、森林環境の維持が奈良県の大きな課題となっております。

220407_2.png (5.53 MB)

これらの問題は林業という業界だけの問題ではなく、多くの国民の身近な問題にも直結しています。森林環境を維持することは、温暖化の抑制はもちろん、風倒木や土砂崩れといった自然災害を未然に防ぐことに貢献します。また直近では新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界的な建築用木材の供給拡大により、「ウッドショック」と呼ばれる木材価格の高騰が起きています。国内で消費される木材の半分以上を海外からの輸入に頼っている現在の日本では、国産木材の価値が見直されつつあります。

このような状況の中で、林業未経験者を含めた、未来の林業の担い手となる方々に、少しでも正確かつ具体的な情報と適切な支援を提供したい。さらには奈良の林業の魅力や文化、技術を未来の世代へと繋げていきたい。これらの想いを実現するべく、『ならのもりから』では「はたらく・まなぶ・くらす」の3つのカテゴリーにて初回の取材記事を公開しています。


はたらく | 企業インタビュー「造林会社代表に聞く、今求める人材と次世代へつなげたい林業への想い」

220407_3.png (4.02 MB)
林業事業体の代表や人事担当者に、これからの林業に対する想いや採用活動における考え、求める人材など、「就職」を視点に現場で働く方々の声を紹介。初回は、奈良県十津川村で林業を営む株式会社十津川造林代表の東伸彦さんに取材を実施し、ご自身が取り組む「人と山にやさしい林業」についてや、長年林業に携わる中で抱く思いなどを伺いました。

220407_4.png (6.36 MB)URL:https://naranomorikara.nara.jp/contents-work220325/


まなぶ | 現場密着インタビュー「魅せる吉野林業。この道26年のやまいきが思う、いまの林業のやりがいと魅力。」

220407_5.png (4.96 MB)
「現場密着」インタビューでは、林業家の仕事現場に密着し、現場の雰囲気から実際の作業の様子、林業家としてのやりがいや魅力を伝えます。初回は吉野林業発祥の地である川上村で、高度な技術をもって木を伐採する職人、中平林業の中平武さんの仕事現場に密着。山とともに生きる暮らしと仕事について話を伺いました。

220407_6.png (3.33 MB)URL:https://naranomorikara.nara.jp/contents-learn220325/

くらす | 移住者インタビュー「移住者に聞く林業 | 奈良そして林業を選んだ理由と、現在の生活のリアル」

220407_7.png (1.81 MB)
「移住者インタビュー」では、奈良県外からの移住を経て現在林業に携わっている方に、移住のきっかけから、奈良県林業で働くまでをインタビュー。苦労した点や、奈良県でのくらしと林業の魅力など、「地方移住」視点でコンテンツを発信していきます。初回は、奈良に移住して6年目になる林業家兼建築家・仙田武史さんのインタビューを公開中。移住後の生活や、現在のお仕事についてお話を伺いました。

220407_8.png (3.28 MB)URL:https://naranomorikara.nara.jp/contents-life220325/

                              


220407_9.png (3.72 MB)

奈良では、山守(やまもり)と呼ばれる先人たちの努力により森林が受け継がれ、長い年月と手間暇をかけて木材資源を生み出してきました。『ならのもりから』もそのサイクルに加わり、山守によって受け継がれてきた奈良の“森”の育みのバトンを場所や世代を超えてつなぐ情報を発信してゆきます。




ならのもりから
HP: https://naranomorikara.nara.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/naranomorikara/
Instagram:https://www.instagram.com/naranomorikara/
Twitter:https://twitter.com/naranomorikara


▼ お問合わせ ▼
奈良県森林・林業無料職業紹介所
〒630-8501 奈良県奈良市登大路町30 奈良県庁森林資源生産課内
TEL 0742-27-7469

Glocal Mission Jobsこの記事に関連する地方求人

同じカテゴリーの記事

同じエリアの記事

気になるエリアの記事を検索