株式会社スチームシップ(本社:長崎県波佐見町折敷瀬郷、代表取締役 藤山雷太)は、2018年7月より福岡県糸島市のふるさと納税業務を一括で受託しています。今回は、福岡マラソン2025に出走できる!「ふくおかスポーツ応援ランナー枠」のご紹介です。
福岡マラソン2025「ふくおかスポーツ応援ランナー枠」について
福岡マラソンは、毎年11月に福岡市と糸島市で開催される市民参加型の大会です。まずは「ふくおかスポーツ応援ランナー枠」でエントリーしてください。そのあと「福岡マラソンに対する寄付金」もしくは「糸島市ふるさと応援寄附」に10万円以上の寄附をいただくと、抽選なしで参加することができます!(※別途参加料の入金は必要)
福岡マラソンは美しい海辺や山々を眺める絶景のコースが魅力!糸島の観光スポットを気持ちよく走り抜けましょう!
■【募集期限】2025年7月7日(月)17時まで
■【申込定員】200人(先着)
■【対象種目】マラソン・車いす競技・ファンラン
申込はこちら
■【備考】
・寄附金額のうち2,000円を超える部分について、収入等に応じて一定の上限まで所得税と住民税から原則として全額が控除されます(ふるさと納税寄附金税額控除の対象)。
・本寄附金では、特産品など返礼品の進呈はございません。
・糸島市民の方も、糸島市にご寄附いただけます。
▼詳細はこちら
福岡マラソン公式ホームページ
https://www.f-marathon.jp/
福岡県糸島市について
https://www.city.itoshima.lg.jp/
糸島市は福岡県の北西部に位置し、福岡市の西隣にある人口約10万人の街です。海あり山ありと自然豊かな環境が広がりますが、交通の利便性も高く、福岡市天神(九州最大の繁華街)から車や電車で40分の距離に位置しています。近年は「移住したいまちランキング」でも上位に入ることもあり、移住してこられる方も多くなりました。また、糸島野菜、果物や糸島牛、豚などは東京の飲食店でも取り扱われるほど、食の宝庫としても有名です。
皆さまからお寄せいただいた温かいご寄附は、未来社会で輝く子どもを育むまちづくりに関する事業をはじめ、魅力的なまちづくりに役立てております。
寄附の使い道
https://www.city.itoshima.lg.jp/furusato/010/010/030/20240718101148.html
株式会社スチームシップについて
ふるさと納税制度を通して「地域のブランド価値を上げていく」ことを目標に、返礼品の企画・開拓・管理や、Webページの立ち上げ・運営、地域事業者および行政への技術支援、カスタマーセンターなどの業務を一括で請け負っています。 「地域が積極的に選ばれる社会をつくる。」をVISIONに掲げ、まち全体の活性化(地方創生)ならびに若者がイキイキと働く地域づくりを目指しています。