【今井書店松江本店リニューアル企画 第1弾】松場登美・藤井保トークショー開催
GLOCAL MISSION Times 編集部
2025/08/15 (金) - 18:00

株式会社今井書店(本社:島根県松江市、代表取締役:舟木徹)は、松江市の旧グループセンター店を大規模改装し、「松江本店」としてリニューアルオープンいたしました。リニューアル企画の第一弾として、2025年7月に刊行された松場登美さんの著書『登美さん つくる、つくろう、私の人生』の出版を記念し、同書の写真撮影を担当した写真家・藤井保さんとのトークショーを開催いたします。 トークショー後には、松場登美さんによるサイン会も実施いたします。


登壇者プロフィール

松場登美(まつば・とみ)
1949年、三重県津市生まれ。
株式会社石見銀山生活文化研究所 創業者・相談役、石見銀山群言堂グループ取締役、「石見銀山 群言堂」デザイナー。
1981年、夫・松場大吉の故郷、島根県大田市大森町に移住。
1989年、町中の古民家を改装し「コミュニケーション倶楽部 BURA HOUSE」をオープン。 1994年、ライフスタイルブランド「群言堂」を立ち上げ、自然素材と手仕事を生かした暮らしと服づくりを展開。
2008年、株式会社「他郷阿部家」を設立、「暮らす宿 他郷阿部家」を開業。
国や自治体からの評価も高く、「観光カリスマ」「地域活性化伝道師」に任命し、2021年「令和2年度ふるさとづくり大賞」内閣総理大臣賞(最優秀賞)を受賞。

藤井保(ふじい・たもつ)
1949年、島根県大田市生まれ。大田高校卒。
広告制作会社写真部を経て独立。
JR東日本、日清カップヌードル、マグライト、無印良品などの広告写真で知られる。
ADC最優秀賞、朝日広告賞、カンヌ国際広告祭銀賞など受賞多数。
写真集『ぐんげんどう』『ニライカナイ』『カムイミンタラ』『A KA RI』『藤井保の仕事と周辺』など。
2021年に東京から、石見銀山のある大森町へ拠点を移す。 『登美さん』の撮影を担当。

20250814_01.jpg (310 KB)


イベント概要

日時:2025年8月24日(日)15:00~16:30(開場 14:30~)
会場:今井書店 松江本店(旧グループセンター店)
〒690-0058 島根県松江市田和山町88
TEL 0852-20-8811
定員:30名様(BookStore会員様限定)
参加費:無料


トークショー&サイン会参加方法

Bookstoreアプリをお持ちの方限定で、先着30名様に整理券をお渡しいたします。
※本イベントに参加希望のお客様は、イベント当日の14:00からレジカウンターにて整理券を先着でお渡しいたしますので、BookStoreアプリが確認できるようにご準備ください。

トークショー終了後に松場登美さんのサイン会を行います。
サインをご希望の方は松場登美さんの著書をご持参いただくか店頭にてご購入ください。
※サインは松場登美さんの書籍のみです。色紙・ノートなどはご遠慮ください。


販売書籍

『登美さん、つくる、つくろう、私の人生』2,420円(いま&ひと)
『過疎再生 奇跡を起こすまちづくり』1,650円(小学館)
またとないこの機会に、皆様のご参加を心よりお待ちしております。


株式会社今井書店とは

明治5年創業の株式会社今井書店は、鳥取県や島根県を中心とした山陰地方にて書籍・雑誌だけでなく、文具・雑貨・食品やカフェ等幅広く事業を展開する12店舗を運営。

HP:https://www.imaibooks.co.jp/book/
LINE:https://page.line.me/znf5990f ※店頭在庫を確認するチャットボット
X:https://x.com/imaibooks


本件に関するお問い合わせ先

株式会社今井書店 広報担当
pr_info@imaibooks.co.jp


Glocal Mission Jobsこの記事に関連する地方求人

同じカテゴリーの記事

同じエリアの記事

気になるエリアの記事を検索