岩手県盛岡広域振興局は、管内8市町のお試し住居などを拠点として、地域の特徴を活かした就業体験(ワインやチーズづくり、農林業などの就業体験)、ワーケーションやテレワーク、さらには地域課題解決の活動等の端緒となる滞在をコーディネートし、来訪に必要な交通費相当額(最大3万円)を支援します。
【URL】
https://www.pref.iwate.jp/morioka/keiei/1065675/1081891.html
事業のポイント
・交通費の支援
参加者の居住地から滞在場所までの距離に応じて、最大3万円を上限に、実際に要した交通費を支援します。
・オーダーメイド型のコーディネート
いつ頃、どのくらいの期間、どこで、どんな就業体験をするか、希望に沿ったプログラムをオーダーメイド型でコーディネートします。
・滞在中の相談にも対応
オンラインで24時間対応する窓口を設置して、円滑で有意義な滞在をサポートします。
事業の詳細
対象市町:盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町
対象者:県外在住者で、次のいずれかに該当する15人
・地方暮らしに関心がある人
・管内出身者やゆかりがある人
・管内市町とつながりがある企業など
問い合わせ先:トラベル・リンク株式会社
https://travel-link.jp/archives/32906
注意事項:先着順ではありません。
滞在市町やお試し就業についての希望を伺い、事務局で受入れ可否を決定します。
滞在コンテンツの例
複業組合での就業体験/農林業/酪農ヘルパー/コワーキングスペースでのテレワーク/お試しサテライトオフィスでのお試し勤務/ワーケーション対応施設でのワーケーション/インキュベーション施設での起業・事業拡大等の活動/地域課題解決のための活動
移住フェアでのPR
6月1日(日)には、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが主催する「テーマから探す!移住フェア2025」にブース出展し、事業をPRします。盛岡エリアでの滞在型就業体験に関心がある方は、ぜひご来場ください。
参考:「テーマから探す!移住フェア2025」開催概要
・日時 令和7年6月1日(日)11:00~17:00
・場所 東京交通会館12階 ダイヤモンドホール、カトレアサロンAB
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
・参考 https://c06mn.hp.peraichi.com/theme2025